とんぼ?
2014-06-23 11:12:59 (月)
せみもないてないのに、もうトンボが飛んでいる。
玉葱収穫&さつまいも植え付け
2014-06-04 21:35:08 (水)
玉葱収穫&さつまいも植え付け
ニンニク収穫ときゅうり植え付け
2014-06-02 16:00:15 (月)
ニンニク収穫
きゅうり苗購入して植え付け
マウスのホイールがおかしい
2014-05-19 00:34:57 (月)
1週間ほど前から、マウスのホイールが正常に動かなくなった。
で、店に行って、新品に交換してもらった。
さて、いつまでもつかなぁ。
ELECOM M-IR06DR
かぼちゃ、ねぎ、エンドウ
2014-04-25 18:48:10 (金)
葱坊主もそろそろ落ち着いてきた
次は、にんにくの葱坊主つみかな。
えんどうも、実が膨らんできた。
2、3日したら収穫して豆ご飯!!
かぼちゃ2株植えてみた。
STAP細胞 不正疑惑
2014-04-17 10:50:14 (木)
少し前から、なんか変だと思っていたのだが・・・
・はるちゃんは、STAP現象の可能性を、論文にしただけで
歳相応の論文であったのではないか思う。
・おかしい行動をとっているのは、わかはげ氏で
外圧があるのか、また、捏造したのか
わかはげ氏が、キーになっている様に思える。
・未知ものがあるかどうかの研究で、はるちゃんの歳からして
捏造し成果をあげなければいけないとは思えない。
バカボンパパの大学出身で、周りからの期待もプレッシャーもあまりないだろう。
はるちゃん、本人が自身にプレッシャーかけていたかもしれないけど。
・理研は利権だから
ジャガイモ植えてみる
2014-02-22 19:08:04 (土)
ダンボール内で芽が出ていたじゃがいもを植えてみる。
ウィルスで、大きい玉ができないかもしれないが・・・
玉ねぎに肥料。ふきのとう収穫&てんぷらにしておいしく頂きました。
冷蔵庫の霜取り
2010-07-06 09:56:49 (火)
またまた、霜取り 3月にしたばかりなのに・・・
センサーかヒーターが壊れているようだけど
まぁ、だましだましつかうか・・・
ジャガイモ収穫
2010-06-28 14:46:59 (月)
ジャガイモ収穫した
玉葱収穫&さつまいも植え付け
2010-06-07 16:35:20 (月)
玉ねぎ収穫&さつまいも植え付けを行った。