長年使用していたPC(WIN2000)が、壊れた。再インストールしても、起動しないため使用を諦める。購入済みPC(Xp)に、メイン環境で使用してみたが、動作がおかしい。調べてみると、メモリの使用量が300Mを越えている。このPCには256M(PC2700)である。使用していないPCからメモリ調べるとPC2100(256M)×2があったので、これに積み替える。PC2100では遅くなるが、スワップ考えると快適になった。